こんにちは、りほです。
この前から激熱(一人で勝手に激熱になってるだけだけど・・・)亀岡をうろうろと徘徊中(;・∀・)
地方あるあるだと思ってますが、おいしいお店は住宅街に潜んでいるっっ!
そう!今日ご紹介するお店も亀岡の住宅街にあるスイーツのお店です。
先日バレンタインデーということもあって、チョコを買いに行ってみました。
エプルヴェ・イシカワ
場所
亀岡の住宅街、西つつじヶ丘。
亀岡国道9号線の頼政塚交差点を南に約500m。
1つ目の信号の手前左側にあります。
駐車場もありますよ!
これも住宅街あるある、必ず駐車場完備です(笑)
9号線から住宅街に入って突如おシャンティーなお店が登場するのですぐにわかりますよ(*’▽’)
店内
まず入って正面にずらりと並ぶケーキたち♪
色とりどりのマカロンや定番のショートケーキ!
でも何といってもこちらのお店のイチオシ(これも私の個人的な意見ですが・・・)ロールケーキ!
生地はとーーーってもしっとりしていて生クリームは甘さ控えめ、生クリームの中にカスタードクリームが絶妙でいい仕事してます!
ケーキといえば、ショートケーキ!
ケーキの中で一番大好き♪シンプルだけど奥深いっっ(*’ω’*)
スポンジに生クリームにいちご、
という、同じタイプなのにお店ごとに全く違う味に仕上がる不思議。
ケーキ屋さんでは必ず選んでしまう一品です。
このガナッシュもおいしそう~(*’▽’)
ハート型のチョコに惹かれちゃう♪
焼き菓子もおいしいですよね~
ちなみに一番好きな焼き菓子はフィナンシェです(笑)(誰も聞いてないって???)
マドレーヌより断然フィナンシェ派ですっ!!!
バターのジュワッと感がたまらんのです( *´艸`)
ま、それは置いといて、お次っ!
ケーキのショーケースの後ろ
ずらりとジャムが並んでます!
庶民にはジャムの使い方がパンに塗る・・・しか思いつかないのです(笑)
どなたかパンに塗る以外の使い方教えて下さーーーい!!!
奥にはチョコレート専用のお部屋。
違うお店、チョコレート専門店に来たような感覚!
ショーケースにはおいしそうなチョコレートの数々♪
さんざん店内を見渡し、バレンタインデーギフトに選んだのは・・・
結局買ったものは
マンハッタンブラウニー!!!
チョコにしようか迷ったのですが、ブラウニーが呼んでました(笑)
アーモンド・クルミ・マカダミアナッツ・カシューナッツ等大きなナッツがゴロゴロとのっていて、しっとり濃厚なブラウニー♪
濃厚なのに、甘すぎず何個も食べちゃうくらいにおいしいブラウニー(*‘∀‘)
他にもプリンやシュークリーム、シフォンケーキ等々たくさんのおいしそうなスイーツがあるので、足しげく通って全制覇したい気分です!
これからホワイトデーに向けての商品も販売されるようなので楽しみ♪
亀岡に来られる際、亀岡を通過してお出かけの際にはぜひぜひ立ち寄ってみてください!
最後にお店情報
住所 :京都府亀岡市西つつじヶ丘大山台1-1-113
定休日 :水曜日(2021年2月現在 火曜日もお休みです)
営業時間:10時~19時(2021年2月現在 営業時間短縮で18時まで)
コメント