こんにちは、りほです。
少しお久しぶりの投稿です。
言い訳じゃないんですが、
12月が近づくと何かと忙しいですね~💦💦
そろそろ忘年会の季節なので
幹事を任せれた日には・・・
それはさておき、
いつもは飛行機を使っていく釜山旅行ですが
たまたま旅行会社さん用のモニター価格で
南港~プサンを結ぶ
【パンスターフェリー】が片道3,000円で乗れる!!!
安っっっ!
・・・けど、安い!!!と思ったのも
つかの間
ここ最近は韓国行きの飛行機は
かなり安いのでこれがお得かどうか。。。
しかも飛行機より時間もかかるし、
悩んだのですが
まぁいい機会なので検証!という意味で利用することにしました。
【船の情報】
建造年度 1997年
船籍 韓国
国際トン数 21,535トン
最高速力 25.16ノット
全長 160m
幅 25m
乗船定員 545名
【運航スケジュール】
南港~プサン 約18時間
金曜日なら南港を夕方17:00にでて翌日12:30到着です。
かなりの時間がかかりますよね~。
飛行機なら関空から1時間15分で
行けるから・・・・時間はもったいない。。。
でも格安で船旅をゆっくり楽しむという目的なら◎
南港なので自宅~関空の時間は短縮。
釜山駅裏のフェリーターミナルなので
空港~街中への移動時間も短縮。
・・・いやいや、そこ短縮しても
船旅時間は長すぎるやろ。。。
【運賃】
部屋タイプによっていろいろ。
これは普通運賃で食事なしですが、
ファミリー割引や8日間で14,000円等
いろいろキャンペーンやってます!
http://www.panstar.jp/
↑のトップページに色々あるので探してみてくださいね~♪
例えば
8日間往復14,000円のタイプ。
これはスタンダードルームで相部屋なので
個室のデラックススイートに
up gradeするとして、+8,000円して22,000円
それに燃油サーチャージ1,700円x2(往復)
南港のポートチャージ700円
プサンは450円ほど
観光旅客税1,000円の合計27,550円
これを飛行機にすると、
仮に飛行機代14,000円で同じとすると、
関空施設使用料2,780円
関空旅客サービス料320円
釜山空港税2,120円(2019年11月現在)
観光旅客税1,000円の合計20,220円
・・・飛行機のほうが安いやん。。。
個室にしなければフェリーが安いか。
ただ、飛行機があくまでも14,000円で
予約できたとして。なので、
ここは飛行機の予約次第??
でも関空までの交通費が高いし、
釜山の空港~市内の交通費はいらんし
いい勝負!!!
さて船内の様子は次回ご紹介します。
今回は行きはわけあって飛行機を利用。
なのでプサン→南港ですが
レポート編を改めて書きます。
今日はこの辺で。。。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント