こんにちは、りほです。
今回宿泊をしたミラマーガーデンホテル(美麗信花園酒店)のご紹介!
アクセス
桃園空港からMRT空港線で台北駅まで移動し、板南線に乗り換えて2駅の忠孝新生駅から徒歩10分。台北松山からはMRT文湖線で3駅の忠孝復興駅から徒歩15分。
どちらも荷物がある場合、駅からはタクシーが便利!特に松山空港からはタクシーでも10~15分なので松山空港利用の場合は空港からタクシーでもいいかもです
歩いて5分ほどのところにセブンイレブンもありました!
室内の様子
ミラマーガーデンで一番下のクラスの『デラックスルーム』。
広っっ( ゚Д゚)
天井高3.1m 広さ40~42㎡で十分な広さ!
スタンダードでこの広さがあるのは嬉しい~♪♪♪明るいし開放的な感じ!
ベッドの高さが低いのが特徴で、日本の『畳にお布団!』を意識しているとのことで、寝心地は申し分なーーーーし!
●バスルーム
バスルームはガラス戸で仕切られていてバスタブあり。
バスタブにカーテン・・・なんてホテルもある中、ガラス戸があるのは高評価◎
シャンプー、リンス、バスジェル、ボディークリーム有り。
洗面は大きな鏡があり明るくドライヤーもありますよ!もちろん歯ブラシもありました。
●ミニバー
お水2本はFreeで毎日補充。コーヒーとお茶も無料です。
冷蔵庫の中はこんな感じ。代表的な飲み物が1本ずつ備わっています。
●クローゼット
クローゼットにはガウン、スリッパ、セーフティーボックスがあります。
●ベッドサイドの便利
コンセントは室内に結構多めにあって、どれも日本と同じタイプの形状なのでそのまま利用できちゃいます。
そしてかなりの高評価は、ベッドサイドの2つのコンセント!
アラームをかけて枕元にスマホや携帯を置いておきたいのに、ベッドサイドで充電できない・・・ってこともあるけど、
ツインベッドでも取り合いにならないよう両サイドに2つずつあるのでこれは◎
ホテル内施設
(※写真はホテルHPより抜粋しました)
●プール
ホテル2階にある野外温水プール。朝6:00~夜22:00まで。
●フィットネス
同じく2階にフィットネスルームもあり、朝6:00~夜23:00まで。
●大浴場(スパ)
さらに同じく2階に大浴場(スパ)もあり、中にはサウナも完備!これは嬉しい施設。
●朝食レストラン(レインフォレスト)
朝食レストランは1階の『レインフォレスト』でブッフェ形式。
明るくて気持ちの良いレストランで、洋食はもちろん和食や台湾料理も!種類が多すぎないのがいい感じ。
多すぎるといろいろ迷ったり、食べすぎたり・・・。
ちょうどいいくらいの種類でよかった!
ミラマーガーデンホテル台北は満足のいくホテルでした♪
スタッフの方も日本語も話せて、何より素晴らしいサービスでとても気持ちよく過ごすことができましたよ~。
ミラマーガーデンホテルおすすめしますっっっ!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント